ニューヨークのスポーツ整体・日本人スポーツ整体師 | Kiichiro NYC

ストレートという魔球 〜手首を立たせるには膝が重要?〜

未分類

前回のブログでは手首の角度が肩や首に重要だと書いた。残念ながら、藤浪投手は勝てなかったけど、とてもいいピッチングをした。

さて、手首を立たせるのが重要なら、じゃあ手首を意識したらいいじゃないか?

と思うかもしれないが、そう簡単にはいかないのがピッチングで。

ストレートという魔球

こちらの動画の2分52秒から見て欲しい。

股関節を直したら手首が治る?

昨日の患者さんは左手首が痛く、曲げられないという方。病院やら、カイロやら、マッサージやら、鍼やら色々試したけど治らなかった。

原因は首で。首の筋肉を緩めたらすぐに手首の痛みは取れて。

でも、前回の施術の後、痛みがぶり返したそう。

おかしいな?と思って今回よく体を触って見ると股関節がガチガチ。

そこで膝と股関節をしっかりと緩めたら、さらに手首が楽になったと。

ということで、手首が痛くても股関節や膝を緩めたら痛みは取れるということ。

ということで、当院の治療に興味のある方はこちらまで。

Japanese Massage NYC Kiichiro