怪我から生まれた最高のカーブ 〜痛みは取らなくていい?〜 2022/06/30 未分類 今は引退しているが、魔球と呼ばれたカーブを投げた今中慎二投手。 プロ入り当初のカーブは、まるっきり使い物にならなかった。 それがあることがきっかけで魔球と呼ばれるカーブを投げられるようになり、日本を代表する投手となった。
フォークの握りも小指が命 2022/06/29 未分類 前回の投稿でバッティングでは下半身の力を上半身に伝え、上半身の肩甲骨から手の先、バットへと力を伝えることで、鋭いスイングができると書いた。 ↓ 小指はバッテイングの命 〜グリップに関する数センチの攻防〜 これはピッチング
小指はバッテイングの命 〜グリップに関する数センチの攻防〜 2022/06/07 未分類 野球界にはバットのヘッドを立てるという表現がある。 バットのヘッドとはバットの先の部分。これが下がらないようにすることで、効率的なスイングができる(写真①) 逆にバットのヘッドが下がっているというのが写真②。①と比べて明
体を鍛えなくとも、節制しなくてもホームランは打てる? 2022/06/03 未分類 170センチと小柄ながら歴代3位の567本のホームランを放った門田博光。 彼は小柄で非力ながら、一度もウエイトトレーニングはしたことがないという。 それでいて、これだけ多くのホームランを打っている。 彼の非力さを象徴する